アクアリウム&昆虫 知らなかった・・。アメンボの特徴と飼い方。 50年以上ぶりに日本で新種のアメンボが発見されたと言うニュースを見て、アメンボについて調べてみました。知れば知るほどアメンボについてのイメージが変わるこの感動を記事にしたつもりです。感動と同時に飼育方法や基礎知識も解説しているので良かったらご覧ください。 2022.12.15 アクアリウム&昆虫
アクアリウム&昆虫 謎と可能性の多い魚”フナ”の飼育方法 まいど!ラビット店長です。 今回はフナについてまとめてみました! フナって言うとガサガサでとれる魚のイメージが強く、ペットショップで販売はされていない気がしますが、一度は見た事があるはず! 実は食べて... 2022.11.30 アクアリウム&昆虫
アクアリウム&昆虫 カブトエビって飼育できるの?どんな生き物?自由研究に最適な教材 まいど!ラビット店長です! 今回はカブトエビについてまとめてみました。 春先になると田んぼに集まるカブトエビ・・・・・。 先日まで水もなかった田んぼにどうしてカブトエビが・・・? まさか、空を飛ぶの... 2022.11.15 アクアリウム&昆虫
アクアリウム&昆虫 そうだったのか・・・!サワガニ飼育。 まいど!ラビット店長です。 今回はサワガニの飼育方法について解説していきたいと思います。 と・・・。言うのも先日少しショックだったのが、サワガニがペットショップで販売されていたのですよ。 昔はよく採取... 2022.10.30 アクアリウム&昆虫
アクアリウム&昆虫 ムカデの基礎知識 まいど、ラビット店長です! 爬虫類ショップ等に行くと、良く外国のムカデが販売されているのを見かけます。 ”かっこいいな”と私は見ると思うのですが、調べてみると”美しい”と感じる事が多いので記事にしてみました... 2022.10.15 アクアリウム&昆虫
アクアリウム&昆虫 ハニーワームってなんの幼虫?エサとしてのメリットとデメリット まいど!ラビット店長です! 先日、尾切して弱ったカナヘビを保護した際に、人生で初めてハニーワームをエサとして購入してのですが、実際に使ってみると思う事があったので、記事にしてみました! エサとして扱われる昆... 2022.09.30 アクアリウム&昆虫爬虫類&両生類
アクアリウム&昆虫 よく見るメダカの種類解説! ペットショップでよく見るメダカについて、世界一短く、簡単にまとめてみました!過去に飼育していた方や、今興味を持っている方、メダカの世界は本当に深く広いので、何かのきっかけになれば良いなと思って記事にしています。 2022.09.15 アクアリウム&昆虫
アクアリウム&昆虫 アロワナ入門(1億年前から存在していた?) まいど!ラビット店長です! 先日熱帯魚専門店に行くと、アロワナの何とも言えないフォルムに見とれてしまい、一瞬飼育するか迷いまして・・・。 帰って速攻調べたのですが、これもまた面白かったので、記事にしてみました! ... 2022.06.02 アクアリウム&昆虫
アクアリウム&昆虫 ヤマトヌマエビってどんなエビ? まいど!ラビット店長です! 少し前にミナミヌマエビについてまとめてみたのですが、今回はヤマトヌマエビです! 今回のヤマトヌマエビもミナミヌマエビ同様にペットショップでよく見かけると思います。 一体... 2022.04.15 アクアリウム&昆虫
アクアリウム&昆虫 ペットショップや川で見かける”ミナミヌマエビ”ってどんなエビ? まいど!ラビット店長です! 今回はミナミヌマエビについて記事にしてみました! 川でも見かけるミナミヌマエビですが、ペットショップでも販売??されています・・・。 一体どんなエビなのでし... 2022.03.22 アクアリウム&昆虫